体験講座のご案内
「絵画的写真」を撮ってみよう!〜テーブルフォト編〜参加者募集
— 光と構成で生み出す、アートな一枚 —
写真は「光で描くアート」とも呼ばれます。
光の性質をちょっと知るだけで、いつもの被写体がぐっと印象的になります。
本講座では、プロの広告写真家が、身近なモノを使って“絵画のような写真(スチルライフ)”を撮るコツをわかりやすくお伝えし、光をどう使えば質感や雰囲気が変わるのか、日常のモノをどう構成すれば作品性が生まれるのかを、実践を交えながら学んでいきます。
難しいテクニックよりも、「見る目を育てる」「光を感じる」ことを大切に。
初めての方でもぜひお気軽にご参加ください。
◆ 開催日
2025年11月24日(月祝)13:00〜15:00
◆ 会場
MAG 南森町アートギャラリー
2F フォトスタジオMAG
◆持ち物
カメラ(スマホ・一眼レフ・ミラーレス どれでもOK) 筆記具
◆受講料(初回特別価格)
3,000円(税込)
※当日にお支払いください。
◆ 定員
10名(お一人から開講)
◆お申込み方法
オンラインお申込みまたはお電話にて受付
【講師プロフィール】
芹川 明義(せりかわ あきよし)氏
デザインプロダクション、印刷会社デザイン部、広告代理店制作局を経て、1972年に セリカクリエーションズ株式会社 を設立。
大阪本社・東京オフィス・京都スタジオを運営し、広告写真を中心に多様なビジュアル制作を手がける。2019年 公益社団法人日本広告写真家協会より「会員功労賞」受賞。
2025年 10月
芦川明義写真展 IMAGE Collection 開催
(南森町アートギャラリー)
- 絵画的写真(スチルライフ・テーブルフォト)の考え方
- 光の性質を活かすライティングの基礎
- 身近なモノを使った構成と撮影実習
- 被写体の魅力を引き出すアングルと光の使い方
- 講師によるアドバイス・講評
平日(月)~(土) 10時~18時
または info@tokodoshop.ocnk.net
[会場お問い合わせ]
MAG南森町アートギャラリー 大阪市北区東天満2-10-16
TEL.06-6353-1866 FAX.06-6353-1519
Email: mag@neo.famille.ne.jp

