記事一覧
MAG鉄クラブ撮影会ツアー 11.17(日) 〜身近な鉄道を写してみよう〜
MAG鉄クラブ撮影会のご案内! 〜身近な鉄道を写してみよう〜
■日時 2019年11月17日(日) 悪天中止
今回は身近な鉄道、大阪〜京都を結ぶ「京阪電車」を撮影します。大阪—京都間のちょうど中間辺り、色々なローケーションで撮影可能な、八幡市付近で京阪電車の狙う撮影会です。
[集合場所]  
 MAG南森町アートギャラリー前 午前8時集合 Map »
[持ち物]
 Myカメラ、レンズ、メモリーカード 、撮影用品など(交通費、昼食代は各自負担 )
[参加費] 
 ツアー代金 /¥3,800(税込) 当日にお支払いください。
[ツアーガイド&講師]
 松 本 洋 一
◆スケジュール
①当日車にて『淀川三川合流域さくらであい館』まで行き、到着後その周辺にて撮影。
②午後から石清水八幡宮駅前に移動し、ケーブルにて男山展望台へ、
③帰阪
◆ツアーガイド&講師 
  松 本 洋 一(鉄道プロカメラマン まっちゃん)
[プロフィール]
 京阪電鉄の「京阪電車カレンダー」をはじめとして、長年に渡り京阪電鉄関連のさまざまな撮影を担当するフォトグラファー。月間「鉄道ファン」の契約を務めながら、月間「鉄道ジャーナル」、交通新聞社の鉄道ムックや子供向けの鉄道絵本、JR西日本の「列車ある風景カレンダー壁紙」(毎月更新)でも活躍する。
◾️お申し込み WEB&TEL
 [電話お申し込み] 
 TEL.06-6353-1866 (平日10:00〜18:00) MAG街撮り撮影会事務局
[注意事項とお願い]
①撮影地・行程は天候交通などの諸事情に変更になる場合もございますので予めご了承ください。
②貴重品などは自己管理の元お願いします。
③ お帰りの際は忘れ物の無いように、足元をしっかりチェックして、気を付けてお帰り下さい。
④ ごみは所定の場所または各自で持ち帰り下さい。
⑤ 火器の使用は出来ません。
⑥ 最低のマナーを守り、素敵な撮影ツアーにしましょう。
※撮影会、イベント中の怪我、事故につきましては各自、自己責任とさせて頂きます。
[お問い合わせ]
MAG南森町アートギャラリー撮影会事務局
 大阪市北区東天満2-10-16 Map »
 TEL.0663531866 FAX.0663531519 Email mag@neo.famille.ne.jp








![ギャラリー Gallery[ギャラリー]](http://mag-osaka.net/img/common/navi-gallery.gif)
![カルチャールーム Culture room[カルチャールーム]](http://mag-osaka.net/img/common/navi-culture.gif)
![フォトスタジオ studio MAG[フォトスタジオ]](http://mag-osaka.net/img/common/navi-studio.gif)
![ブログ Blog[日記風ブログ]](http://mag-osaka.net/img/common/navi-blog.gif)