記事一覧
駒原みのり「織姫と彦星」絵本原画展・・7月2日(木)~7月7日(火)
駒原みのり 「織姫と彦星」 絵本原画展 開催のお知らせ
●日時:2015年7月2日(木)~7月7日(火)11:00~19:00(最終日のみ~17:00)
●会場:MAG南森町アートギャラリー 大阪市北区東天満2-10-16 TEL:06-6353-1866
●協力:株式会社 登龍館 http://toryukan.co.jp
●会期中のイベント
□ オープニングパーティ:7月2日(木)17:00~19:00
□7月4日(土)13:30~15:00「七夕笹飾りを作ろう」講師:駒原みのり
/材料費300円/ 定員15名/ 要予約
hensyu@toryukan.co.jp TEL06-6773-2227へお申込ください
□7月5日(日)13:00~14:00/ 15:00~16:00「七夕のお話」読み聞かせ/入場無料
□7月7日(火)15:00~16:00 「七夕のお話」読み聞かせ/ 入場無料
+++++++++++++++++++++
昔の人々は満点の星を眺め、小さな星の動きをとらえ、後世に迄読み継がれるお話を作りました。なんて古人はロマンティックだったのでしょう。夜空を眺める目の悪い私には、お月様の変化をとらえるのがやっとだというのに・・・
七夕は、日本に古くから伝わる棚織津女のお話と中国に伝わる牽牛星と織女星の伝説の二つのお話に基づいています。七夕が近づくと短冊に願いを書き、笹竹に結びつける七夕飾りをしますが、これは習字が上手くなるようにと寺子屋等でさかんに行われました。その後も学校等で学問と技芸の上達を願う行事として広まってゆきました。会場にも笹竹と夜空を用意いたします。大いなる夢と願いを一緒に短冊と星に託してみませんか。
-Minori Komahara-
+++++++++++++++++++++
☆駒原みのりプロフィール☆
イラストレーター・絵本作家・製本作家・講師(大阪芸術大学・大阪成蹊大学・倉敷芸術大学)
主な作品「半月劇場」(株)妖精村/「夢の幾何学」プロジェ・スフィンクス
第8回・第9回フランス国際製本ビエンナーレにおいて受賞・他
http://www.asahi-net.or.jp/~ev6t-kmhr/
ブログの輪 写真展2015 6月23日(火)~28日(日)
ブログの輪 写真展2015 開催のご案内!
●日時:6月23日(火)~28日(日)
10:00~19:00(最終日は10:00~12:00)
●会場:MAG南森町アートギャラリー
大阪市北区東天満2丁目10ー16
06-6353-1866
●パーティー:6月28日(日)12:00~19:00
すっかり恒例になりました!
★沢山のご来場お待ちしています。お気軽に来てください。
いろんなジャンルの作品が並びます!
写真談義に花をさかせましょう!!
●出展者
benisijimi
biwahama
FantasyArt (midori)
happykota
hirosi
jose
kei
kumiko
masa+
momin
ohkujiraT
rrr
tayaken
tomo
yoshi
今井祥子
うみひこ
河井蓬
キムラアキコ
キャサリン
きょんち
下川良久
趣味人
菅原 和子
鈴木 公久
スポック艦長
にしたにけいこ
長谷喜久美
深井美智代
ほととぎ
模楜
山本めぐみ
れんげそう
.
第15回ナチュラリスト展・・5月28日~6月2日
第15回ナチュラリスト展
「Welcom! ナチュラリストの世界へ」のご案内!
●日時:5月28日(木)~6月2日(火)
10:00~19:00(最終日はPM6:00まで)
●会場:MAG南森町アートギャラリー
530-0044
大阪市北区東天満2-10-16
TEL:06-6353-1866
●公益社団法人
大阪自然環境保全協会
ナチュラリスト講座OBたち
◎展示:写真、絵画、生花、フラワーデザイン、ウッドバーニング、その他
◎出展者:浅香俊二、岡元伊曾子、高妻勲、滝沢真由美、田中義人、常俊容子、戸井護、中朋子、中村彩乃、水野和子、依田知子、原田力頼(仲間出展)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
MAGでの開催は3回目です。
自然をこよなく愛するメンバーによる展覧会なので
超癒されます・・・こうご期待!!
.
瓜坂捷司 ~嬉し恥ずかし大笑い こってん~5/21ー26
瓜坂捷司個展 ~嬉し恥ずかし大笑い こってん~のご案内
●日時:5月21日(木)~26日(火)
10:00~17:00
●会場:MAG南森町アートギャラリー
大阪市北区東天満2-10-16
06-6353-1866
◇翌週から始まります「ナチュラリスト展」のメンバーでいらっしゃる瓜坂さん・今年は一足早く、個展での開催。
心温まる作品展になりそうです。
SPRING PHOTO COLLECTION 2015
●日 時: 2015年5月8日(金)~14日(木)
●会 場:MAG南森町アートギャラリー www.mag-osaka.net
大阪市北区東天満2-10-16 06(6353)1866
主催:カメラの東光堂 共催:MAG南森町アートギャラリー
~ご応募のきまり~
* カメラの東光堂でプリントした作品に限らせていただきます。
* お一人何点でも応募可能です。作品はすべて返却いたします。
(作品展終了2週間後より、店頭にて返却)
* フィルム、デジタルメディア、プリントを原版とするものOK!
* 写真サイズは 4切~半切
★プリントはフジのクリスタルプリント 又は コダックのプレミアHDプリント推奨
* 出展料 お一人1000円(プリント料・バックシート代別)
応募締切 : 4月30日 展覧会中でも随時、追加できます
ゴールデンウイークの連休の為、写真データをメールで送付可能です。プリントサイズとタイトルを明記のうえ送信してください。
送信先→mag@neo.famille.ne.jp
応募用紙⇒PDF
ご応募・お問合せ先 06(6353)1510
カメラの東光堂 大阪市北区天神橋2-北1-8 担当:田口
(天神橋2丁目商店街りそな銀行前)
FOTO写真講座第22期修了展・・・3月17日~22日開催中
<FOTO写真講座第22期修了展「Favourites 11」>22日(日)まで開催中です!!
見ごたえあり~~!!今年はそれぞれの写真集も沢山ご覧になれますよ~!
2015年春・23期生募集中!!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
●日時:2015.3.17.火~3.22.日
11:00~20:00/最終日~17:00まで
●会場:MAG南森町アートギャラリー
大阪市北区東天満2-10-16
tel.06-6353-1866
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
・・・作品(22期生)・・・・・・・・
梅谷幸宏・寺林佳菜子・田畑久美子・花住佳代子
林雄三・丸谷良美・井沢義正・井上匡人・大木仁
奥山哲郎・小野寛子・白川陽子・福岡優・船津裕佳子
森井靖彦・赤松知佳・安西千重子・井上裕美子
大野由加里・斉藤優美・本城利彦・山佐亜津子
石橋知子・石田耕一郎・尾崎まこと・加味典子
中川千絵・水池葉子・杉原正規・池田梨英子・岸田卓也
藤澤千里・林義人・堀内崇史・大矢浩美・合田寛
新多正規・奥野洋子・新城勇一・津守史子
山本真有・今中希三子
<講師>河原雅夫・大東佐和子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★第22期修了展★
2015.3.17.火~3.22.日
11:00~20:00/最終日~17:00まで
-MAG-南森町アートギャラリー
大阪市北区東天満2-10-16 tel.06-6353-1866
地下鉄堺筋線・谷町線「南森町駅」3番出口より徒歩5分
http://www.mag-osaka.net/contact.html#accessway
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お問合せはこちらまで。
FOTO写真講座
URL:http://foto.kfoto.jp
E-mail:jblove@kfoto.jp tel.06-6353-6802
---------------------------------
.
FOTO写真講座第22期修了展・・・3月17日(火)~22日(日)
<FOTO写真講座第22期修了展「Favourites 11」>のご案内!!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
●日時:2015.3.17.火~3.22.日
11:00~20:00/最終日~17:00まで
●会場:MAG南森町アートギャラリー
大阪市北区東天満2-10-16
tel.06-6353-1866
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
修了展の季節がやってまいりました!
今回で「Favourites」展も11回目を迎えます。
22期は講座生42名+講師2名のこの1年間のお気に入りの作品が一堂に並びます。
展示作品も年々レベルアップ&パワーアップしています!乞うご期待!
受講生の方が日替わりで会場お当番をいたします。
ご来場の際は、お気軽に質問などしてみてくださいね。
ちょうど会期中に23期受講説明会がございます。
↓
日程:3月18日(水)19:30~20:30 FOTO写真講座教室にて
教室はMAGギャラリーからたったの徒歩3分なので、修了展をご覧になられたあと、
ぜひ説明会にもお立ち寄り下さい。
・・・作品(22期生)・・・・・・・・
梅谷幸宏・寺林佳菜子・田畑久美子・花住佳代子
林雄三・丸谷良美・井沢義正・井上匡人・大木仁
奥山哲郎・小野寛子・白川陽子・福岡優・船津裕佳子
森井靖彦・赤松知佳・安西千重子・井上裕美子
大野由加里・斉藤優美・本城利彦・山佐亜津子
石橋知子・石田耕一郎・尾崎まこと・加味典子
中川千絵・水池葉子・杉原正規・池田梨英子・岸田卓也
藤澤千里・林義人・堀内崇史・大矢浩美・合田寛
新多正規・奥野洋子・新城勇一・津守史子
山本真有・今中希三子
<講師>河原雅夫・大東佐和子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★第22期修了展★
2015.3.17.火~3.22.日
11:00~20:00/最終日~17:00まで
-MAG-南森町アートギャラリー
大阪市北区東天満2-10-16 tel.06-6353-1866
地下鉄堺筋線・谷町線「南森町駅」3番出口より徒歩5分
http://www.mag-osaka.net/contact.html#accessway
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お問合せはこちらまで。
FOTO写真講座
URL:http://foto.kfoto.jp
E-mail:jblove@kfoto.jp tel.06-6353-6802
---------------------------------
第15回腕だめしフォトコンテスト展・・入賞作品発表!!
お待たせいたしました!
第15回腕だめしフォトコンテスト展 人気投票結果の発表です!!
多数のご参加とご来場ありがとうございました。
●グランプリ賞「塒川の旅立ち」山本しげお様
●優秀賞「空席あり」柏原義夫様
●優秀賞「魚屋ジョン」Patrick Sherlock 様
今年も様々な非常にレベルの高い作品が揃い、多数来場者にも恵まれ熱心にご高覧いただき、また暖かいメッセージも多数頂戴し、熱気のある作品展となりました。
入賞3点には富士フィルムイメージング(株)より賞状・カメラの東光堂より副賞を進呈させていただきます。また出展者全員に記念となるハガキサイズのギャラリープリントをご用意しております。
また次回もどうぞ宜しくおねがいいたします!
第15回腕だめしフォトコンテスト 開催中!~2月25日
恒例の「腕コン」が始まりました。
毎年、レベルアップしている気がします。
迷作が名作になりつつ・・・!
本当に素晴しいと来場者にお褒め頂き、出展者に代わり恐縮しております。
来場者投票によるコンテスト形式になっておりますので
お気に入りの作品にあなたの1票を投じてください。
上位3点の出展者には、賞状と副賞が捧げられます。
さて、今年はどの作品が選ばれるか楽しみです。
(組織票あり!!じゃんじゃん応援しにきてください)
ご応募のきまり・・・締切ました!
テーマは自由です。お気に入りの“この1枚”をお待ちしています。
力作、迷作(?)は問いません。★出展料・無料(プリント代・裏打ち加工代等別途必要)
当店でプリントした作品に限らせていただきます。
●サイズ: 四切~半切
お一人2点まで出展可能。作品はすべて返却いたします。(審査後、3月中旬~)
参加特典:出展作品をギャラリープリントにしてプレゼント!(はがきサイズ)
●審 査 : 来場者による人気投票
●賞 品 : グランプリ賞等、上位3点に賞状と副賞
●応募締切り : 2015年2月10日
●作品展示期間: 2015年2月19日(木)~2月25日(水)
●展示会場 MAG南森町アートギャラリー 大阪市北区東天満2-10-16
主催:カメラの東光堂 共催:MAG南森町アートギャラリー http://mag-osaka.net
後援:富士フィルムイメージングシステムズ(株)・日本ジャンボー(株)DNPフォトイメージングジャパン
お申し込み PDF→
ご応募・お問合せ先 カメラの東光堂 大阪市北区天神橋2-北1-8 06(6353)1510
第6回市岡OB写真クラブ写真展・・1月11日(日)~16日(金)
「第6回市岡OB写真クラブ写真展」開催のお知らせ
●日時:1月11日(日)~16日(金)
10:00~18:00(最終日は~16:00)
●会場:MAG南森町アートギャラリー
大阪市北区東天満2-10-16
06-6353-1866
MAGでの開催は2年目となります。
色んなジャンルが壁を飾りますので
どうぞご期待ください!!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
私たちのクラブは大阪府立市岡高校OBらが集まって写真を楽しんでいます。
このほど第6回の作品展を開催します。
どうかこの1年の成果をご高覧ください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^