記事一覧
大村 祐里子 特別展|World of Film Photography 2020.1.21〜26
大村 祐里子 特別展
World of Film Photography
January 21-26|2021【開催中止(延期)】
2020年3月発売の『フィルムカメラ・スタートブック』著者/写真家の大村祐里子さんの"特別写真展"大阪開催です。
特別展会期中には、「フィルム撮影を楽しむためのスペシャルトークセミナーとワークショップ」 を会場2階のカルチャールームにて同時開催いたします。
◾️開催日時 :2021年1月21日(木)〜26日(火) 11:00a.m.〜6:00p.m. 最終日は〜4:00p.m.まで 【開催延期のおしらせ】
◾️会場 :MAG南森町アートギャラリー
◾️会場アクセス:大阪メトロ堺筋線・谷町線「南森町駅」3番出口より徒歩約2分、JR「大阪天満宮駅」より徒歩約2分(お車でのお越しの際は近隣パーキングをご利用ください) Map »
◾️スペシャルトークセミナー・ワークショップイベント会期中開催 / 2021年1月24(日) 10:00~ ※ご予約制(1/8(金)〜)
【ご来場の皆様へ】
会場はアルコール消毒剤の設置、換気、空気清浄を行っております。ご来場の際には手指の消毒、マスク着用のご協力をお願いします。また、ご来場前にはセーフティーガイドラインをお読み頂きますうようお願いいいたします。
展覧会のためのスペシャルサイト|Gallery Exclusive Site
https://www.mag-osaka.gallery/20210121
大村 祐里子 プロフィール
写真家。1983年東京都生まれ。慶應義塾大学法学部法律学科卒。
クラシックカメラショップの店員を経て、写真の道へ。
福島裕二氏に師事後、撮影のほか、雑誌・書籍・Webでの執筆など、さまざまなジャンルで活動中。
趣味はフィルムカメラを集めて、使うこと。
HP:https://omurayuriko.jp/
著書:
『フィルムカメラ・スタートブック』 発売中 (2020年3月)
[お問い合わせ]
MAG 南森町アートギャラリー
On Twitter / @magmag_osaka
大阪市北区東天満2-10-16
TEL.06-6353-1866
奥田 孝 写真展「汽笛よ再び」2021.4.29〜5.5
奥田 孝 写真展 「汽笛よ再び」
April 29-May5|2021
◾️開催日時 :2021年 4月29日(木・祝)〜5月5日(水・祝) 10:30a.m.-6:30p.m./最終日は4:00p.m.まで
◾️会場 :MAG南森町アートギャラリー http://mag-osaka.net/ Twitter @magmag_osaka
◾️会場アクセス:大阪メトロ堺筋線・谷町線「南森町駅」3番出口より徒歩約2分、JR「大阪天満宮駅」より徒歩約2分(お車でのお越しの際は近隣パーキングをご利用ください) Map »
会場はアルコール消毒剤の設置、換気、空気清浄を行っております。ご来場の際には手指の消毒、マスク着用のご協力をお願いします。また、ご来場前にはセーフティーガイドラインをお読み頂きますうようお願いいいたします。
写真展「汽笛よ再び」
私は大学時代の1990年代を熊本で過ごしました。卒業後もたびたび訪ね、鉄道写真を撮ってきました。ところが2016年の「熊本地震」や20年の「令和2年7月豪雨」で被害を受けた熊本の鉄道の一部が今、完全に復旧できていません。私が魅せられ続けてきた雄大な大地の織りなす鉄道景観が、自然の猛威の前にいかに壊れやすいかということを思い知りました。そして、撮りためた熊本の鉄道写真の数々を眺めているうちに、単に美しいとか格好いいという以上に、地域の大切な足の復活を願う私の気持ちが写っているように感じ始めました。30点を選んで写真展「汽笛よ再び」を開きます。夢中かつ無心で撮ったものばかりです。ごゆっくりお楽しみください。 /奥田 孝
作家プロフィール
奥田 孝/おくだ たかし
1973年生まれ、神戸市出身・在住。幼少の頃から鉄道好きで、高校時代から鉄道写真の撮影を始める。
近年は鉄道車両が一部を構成する風景写真に軸足を置いており、西日本を中心に様々な場所を訪ねている。フォトコンテストの受賞・入選多数。
展覧会のためのスペシャルサイト|Gallery Exclusive Site
https://www.mag-osaka.gallery/exhibition-takashi-okuda
[お問い合わせ]
MAG南森町アートギャラリー 大阪市北区東天満2-10-16
TEL.06-6353-1866 FAX.06-6353-1519
Email: mag@neo.famille.ne.jp
https://www.mag-osaka.gallery/exhibition-takashi-okuda
Home & Away III Area 19 片田和広・三木幸雄・田岡俊昭 三人展 2021.2.11〜
Home & Away III
Area 19
片田和広・三木幸雄・田岡俊昭 三人展
February 11-14|2021
◾️開催日時 :2021年 2月11日(木)〜14日(日) 11:00a.m.-7:00p.m./最終日は1:00p.m.まで
◾️会場 :MAG南森町アートギャラリー
◾️会場アクセス:大阪メトロ堺筋線・谷町線「南森町駅」3番出口より徒歩約2分、JR「大阪天満宮駅」より徒歩約2分(お車でのお越しの際は近隣パーキングをご利用ください) Map »
会場はアルコール消毒剤の設置、換気、空気清浄を行っております。ご来場の際には手指の消毒、マスク着用のご協力をお願いします。また、ご来場前にはセーフティーガイドラインをお読み頂きますうようお願いいいたします。
Home & Away III
私たちは職業として脳などの医用画像の読影を行っていますが、仕事を離れても画像=写真が大好きで、これまで様々な場所で写真を撮影してきました。今回の「Home & Away III」は文字どおり私たちの3回目の写真展となり、前回以来6年ぶりの開催となります。私たちがこの6年間視てきたことをどうかご覧ください。
片田和広
三木幸雄
田岡俊昭
[お問い合わせ]
MAG南森町アートギャラリー 大阪市北区東天満2-10-16
TEL.06-6353-1866 FAX.06-6353-1519
Email: mag@neo.famille.ne.jp
MAG展覧会専用サイト|Exclusive Site
https://www.mag-osaka.gallery/20210211