• メールでのお問い合わせ
  • Q&A ―よくあるご質問―
  • リンク集
  • アクセス

記事一覧

テーブルフォト・・室内撮影勉強会

ファイル 220-1.jpgファイル 220-2.jpgファイル 220-3.jpgファイル 220-4.jpg

9月23日(日)MAG2Fスタジオで「テーブルフォト」撮影勉強会を開催いたしました。
花あり、オブジェあり、ワインボトル、ハロウィン、ケーキまで
・・・・好きなグッズを撮影しました。

あえて・・・マニュアルで・・・三脚をしっかり立てて・・・露出計で絞り・シャッター速度を決めます。3(2)段階露出
基礎から・・・ホワイトバランスもきめます。
光源・バランス・表情・主役・どのように・・・
考えながら・・・・
程よい緊張感・・・楽しさ倍増
あっという間の2時間。
まだまだ撮影し足りない・・・
(終了後、撮影したケーキをおいしく頂きました。)
居残り組みは6時終了・・・まだまだ・・・がんばるねー

もの足りなかった人・・・リベンジしたい人
急ですが、ご要望にお答えして

9月30日(日)1:00~3:00 やります
挑戦したいあなた・・是非ご参加ください。
参加費2500円

お申し込み:06-6353-1866 MAG撮影会係まで

「夏の思い出・花火くらべ」・・9月26日まで

ファイル 219-1.jpgファイル 219-2.jpgファイル 219-3.jpgファイル 219-4.jpgファイル 219-5.jpg

写真展「夏の思い出・花火くらべ」開催中です!
●日  時: 2012年9月18日(火)~26日(水) 
●会  場:MAG南森町アートギャラリー www.mag-osaka.net
 大阪市北区東天満2-10-16 06(6353)1866
主催:カメラの東光堂 共催:MAG南森町アートギャラリー

花火を中心に・祭り・夏の光景・ひまわりなどを展示しています。
ダイナミックな作品が多く、目を見張ります。

作品は販売もしています。

ご来場お待ちしています。

街ぶら撮影会・・・9月15日(土)

いいとこ発見・・大阪街ぶら撮影会
「通天閣・天王寺動物園界隈」雨天決行
★大阪ならではの絶景(?)おもしろい光景を探しながらカメラに納めましょう!!

●日時:9月15日(土)
●集合場所:カメラの東光堂前9:30(地下鉄南森町駅③)
        または天王寺通天閣下 10:00
        ~13:00解散
●参加費:3000円(当日お持ちください)
●持ち物:カメラ・レンズ(広角~中望遠)メモリーカード・バッテリー(充電わすれずに)

●講師:MAG公認フォトアドバイザー

□お申込 MAG撮影会事務局 06-6353-1866 

第22回水光展・・10月1日~7日

ファイル 217-1.jpg

第22回水光展のご案内

●日時:10月1日(月)~7日(日)
     11:00~19:00(最終日は17:00まで)
●会場:MAG南森町アートギャラリー
     大阪市北区東天満2-10-16
     06-6353-1866
●主催:水光クラブ
●後援:全日本写真連盟 大阪府本部

<出品者>
内山 光隆・岡田勝一・中川清造・本城利彦・水谷芳子
村上順子・門田耕一 (50音順)
[特別出品] 若林勝

大阪では大変歴史ある写真クラブです。
今年の課題テーマは「絆」・個人自由作品の展示となります。

水光クラブは月1回の撮影会と月1回の作品研究会を行って、それぞれ競い合いながら写真ライフを楽しんでいます。

★メンバー募集
 水光クラブでは新規メンバーを募集しています。
 興味をもたれた方は 会長・内山光隆氏までご連絡ください。
 06-6961-1540(事務局)

JNP日本風景写真協会「第2回合同支部展」9月4日~9日

ファイル 216-1.jpg

JNP日本風景写真協会「第2回合同支部展」のご案内
大阪第1、2、3、4支部の合同展です

●日時:9月4日(火)~9日(日)
   11:00~19:00(最終日は4:00まで)
●会場:大阪府江之子島文化芸術創造センター4F
     大阪市西区江之子島2丁目1番34号
              06-6441-8050

写真展「夏の思い出・花火くらべ」・・作品募集中

ファイル 215-1.jpgファイル 215-2.jpg

テーマ「夏の思い出・花火」
暑さにめげず撮影した感動の1枚を募集しています!
●日  時: 2012年9月18日(火)~26日(水) 
●会  場:MAG南森町アートギャラリー www.mag-osaka.net
 大阪市北区東天満2-10-16 06(6353)1866
主催:カメラの東光堂 共催:MAG南森町アートギャラリー
~ご応募のきまり~
* カメラの東光堂でプリントした作品に限らせていただきます。
* お一人複数点応募可能です。作品はすべて返却いたします。
(作品展終了2週間後より、店頭にて返却)
* フィルム、デジタルメディアをお持ちください。メールでの受付可能。!
* 写真サイズは 4切~半切 
★プリントはフジのクリスタルプリント 又は コダックのウルトラHDプリント推奨
* 出展料 お一人1000円(プリント料・バックシート代別)
応募締切: 9月12日(火)頃   展覧会中でも随時、追加できます
ご応募・お問合せ先 06(6353)1510 mag@neo.famille.ne.jp
カメラの東光堂 大阪市北区天神橋2-北1-8 (天神橋2丁目商店街りそな銀行前)

応募用紙⇒PDF

第4回 天神橋えほんの森 参加作家さん募集

創作絵本展 「天神橋えほんの森」 今年も開催いたします

2009年からスタートして今年で4回目となる絵本展です。
おかげさまで毎年、色々なことを経験し、考え、成長し続けています。
参加者が楽しめる・・見にきてくれた人も・・参加できる
そんな展覧会です。

◆天神橋えほんの森‥会場を森に見立てて絵本に親しむ展覧会。都会の中の日常から抜け出し、童心にもどり、夢のある絵本の森へ‥‥。すわったり、ねっころがったりして‥

◆特に一緒になって盛り上げてくれる意欲のある方歓迎!!(遠方の方は作品送付のみでも可)

【募集内容】
●プロ・アマは問いません
●絵本をとおして何かメッセージアウトしたい方
●絵本1冊以上、原画を2点以上展示可能な方
●作家さんオリジナルのポストカードなどのグッズも販売できます(販売額の10%は手数料としてユニセフなどに寄付)
●テーマ「自然や人と人のつながりを感じる作品」
      「環境」など

□主催:MAG南森町アートギャラリー
□協賛:アドニスGさん (森の演出)

●展覧会開催予定
 2012年11月22日(木)~28日(水)
 ※開催中は読み聞かせ・ライブなどのイベントを盛り込むこともできます
※MAGのHPでも随時告知、作家さんの紹介などを行います

●参加費用 5000円(税込・会場費込)
 簡単な作品選考があります。(過去の作品など)
 別紙エントリーシートの必要事項をご記入の上
 参考となる作品データをメールに添付してください
 (作品データをメールできない場合はカラーコピーを郵送してください。) 
※なお、選考結果如何を問わず、返却はいたしませんのでご了承ください。


◆昨年の様子→http://mag-osaka.net/cgi/diarypro/diary.cgi?no=157
http://mag-osaka.net/cgi/diarypro/diary.cgi?no=173
http://mag-osaka.net/cgi/diarypro/diary.cgi?no=174
□エントリーシート→PDF

□送り先メールアドレス 
mag@neo.famille.ne.jp
□送り先住所
 530-0041大阪市北区天神橋2丁目北1-8 
 (株)東光堂 えほんの森係 田口澄江宛
 TEL06(6353)1866 
 FAX06(6353)1519

「AQUALY PHOTO 」で暑さをぶっとばしましょう!!

ファイル 213-1.jpgファイル 213-2.jpgファイル 213-3.jpgファイル 213-4.jpgファイル 213-5.jpg

「AQUALY PHOTO 」に参加しませんか!
テーマ「水」

まだ、梅雨も明けやらない日々ですが、きっとまた暑~い夏がやってきます。
この夏は「水」にまつわる写真の募集です。水を楽しみながら撮影しましょう。

●日  時:part1 2012年8月6日(月)~11日(土) 
       part2 2012年8月20日(月)~27日土)
●会  場:MAG南森町アートギャラリー www.mag-osaka.net
 大阪市北区東天満2-10-16 06(6353)1866
主催:カメラの東光堂 共催:MAG南森町アートギャラリー

~ご応募のきまり~
* カメラの東光堂でプリントした作品に限らせていただきます。
* 各パートお一人複数点応募可能です。作品はすべて返却いたします。
(作品展終了2週間後より、店頭にて返却)
* フィルム、デジタルメディア、プリントを原版とするものOK!
* 写真サイズは 4切~半切 
★プリントはフジのクリスタルプリント 又は コダックのウルトラHDプリント推奨
* 出展料 お一人1000円(プリント料・バックシート代別)
応募締切: part17月31日(火)頃  ・  part2:8月10日(金)頃
              展覧会中でも随時、追加できます


ご応募・お問合せ先 06(6353)1510
カメラの東光堂 大阪市北区天神橋2-北1-8 担当:田口
(天神橋2丁目商店街りそな銀行前)

応募票⇒PDF

夏期休業のお知らせ

誠に勝手ではございますが、
お盆休みを
8月12日(日)~16日(木)まで
とらせていただきます。

17日より平常営業です。

「So Beautiful Hair Photo Collection2012」 入賞者発表!

ファイル 214-1.jpgファイル 214-2.jpgファイル 214-3.jpgファイル 214-4.jpgファイル 214-5.jpg

7月4日~13日までMAGギャラリーで行われていました「So Beautiful Hair Photo Collection2012」コンテストで下記のヘアーアーティストさんがみごと入賞されました。

●1位グランプリ賞・・・MASA 様 (vanify北堀江)
      賞状・富士フィルムより
      賞品・Panasonicよりコンパクトデジカメ
          Lumix S2

●2位クリエイティブ賞・・・加藤千晴 様 (Moulins 上新庄店)
      賞状・富士フィルムより
      賞品・フィンランドブランドGOLLA BAGS

●3位ベストヘアー賞・・・金岡智史 様 (Hair Solon BAROQUE 北新地)
 3位ベストヘアー賞・・・川野美咲 様 (k-two 心斎橋)
賞状・富士フィルムより
       賞品・フィンランドブランドGOLLA MiniBAGS

たくさんのご来場・投票のご協力・・ありがとうございました。

           

MAG南森町アートギャラリー

  • Gallery[ギャラリー]
  • Culture room[カルチャールーム]
  • studio MAG[フォトスタジオ]
  • Blog[日記風ブログ]

過去ログ

カテゴリー一覧

カレンダー

2025年4月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
- - - - - - -
CopyRight (c) 2008- MAG All Rights Reserved.